2月3日は節分。各教室で豆まきのイベントがありました。
2組は小2の男の子が鬼に立候補!
そのあと先生も鬼役になり、みんなで袋入りの豆を投げました。

その後手を洗いなおして、夕食タイム。
給食の先生手作りの恵方巻を食べました。

1組は袋入りの豆を子どもたちに配りました。
二人分、写真を撮らせてもらいました☆
(1組は先日、テーブルクロスを新しくしました!)
年の数だけ豆食べて、元気に1年をすごしてね。
すみれ学級2組(大津教室)・1組(敷戸教室)
活動報告 admin
2月3日は節分。各教室で豆まきのイベントがありました。
2組は小2の男の子が鬼に立候補!
そのあと先生も鬼役になり、みんなで袋入りの豆を投げました。
その後手を洗いなおして、夕食タイム。
給食の先生手作りの恵方巻を食べました。
1組は袋入りの豆を子どもたちに配りました。
二人分、写真を撮らせてもらいました☆
(1組は先日、テーブルクロスを新しくしました!)
年の数だけ豆食べて、元気に1年をすごしてね。
すみれ学級2組(大津教室)・1組(敷戸教室)